趣味は違って良し

夫が尻手駅検定という、地域の魅力に触れるウォークイベントに挑戦するそうです😅
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

私が婚活を始めた時、仕事以外に何か夢中になれる物を持っているお相手がいいなぁと思っていました。夫のプロフィールには、旅行が趣味とありましたから迷わずお申込みをしました。お見合いの席でも、過去の旅行の話をしてくれて楽しかったし、何故か頼もしさも感じて好印象でした。ところが、親しくなるにつれ「あれ⁉️この人、いやに鉄道に詳しい。旅行が好きなだけじゃ無い。もしかして、鉄男くん?」そこで初めてカミングアウト。生粋の乗り鉄。自他共に認める鉄男でした。

お見合いの席で女性がドン引きしてるのに気付かず、男性が自分の趣味について夢中になって喋りまくると言う話をよく耳にします。
夫に何故お見合いの時、鉄道の話をしなかったのか聞いたところ、興味がない話を聞いても面白くないと思うし、興味の無い人に話しても仕方ないからしなかったと言っていました。
全くもってその通りです。
趣味は自分だけの物で良いのですよね。
同じ趣味の人が良いとよく聞きますが、私はそうは思いません。
結婚してもお互い1人の世界を持つのは大切です。
何もかも一緒では、最初は良くてもやがて息が詰まってしまいます。
結婚したら、2人で楽しめる事を新しく見つければ良いのです。
趣味が合う合わないより、相手に思いやりを持てる人かどうかが遥かに大切では無いでしょうか☺️

結婚相談所 アルカデノア の amebaブログ

結婚相談所アルカデノア El arca de noé のアメブロです。公式ホームページは、https://arca-de-noe.com/ です。