敢えて、男性会員様募集中!

           〜婚活の旅先案内人〜
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ ノア)の結婚カウンセラー「婚活の旅先案内人」 山田由美です。
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ ノア)のブログを読んでくださりありがとうございます。
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ
 ノア)は出張型の相談所です。初期カウンセリングは無料。無理な勧誘も一切致しません。
中々、良い出会いに恵まれないと悩んでいる方は、是非一度お気軽にご相談くださいね♪
*お問い合わせはHP記載の電話もしくはメールでお願いいたします。
敢えて言います。男性会員様を募集中です!

何故、わざわざ敢えてと謳うのか。

それは、男性は自ら動こうとしないからです。
結婚相談所なんて恥ずかしいと言う本音。相談所など行かなくても、そのうち結婚できるさと言うプライド。
中には、結婚したいけどどうしたら良いか分からない人、自分に自信が無い人など様々です。
親御さんや上司が心配して登録を勧めてくれた人は幸せです。
しかしながら、そう言った方は少ないのです。
自分では動けず、多くの方は半ば結婚は諦めてしまいます。
そうなれば、どうなっていくのか!
私は老人施設で事務の仕事にも就ています。そこで人間について学ぶ事が沢山有ります。
その1つに、親(特に女親)と息子の関係性です。
来訪する息子さんや娘さんを見ていると、娘さんは割り切って対応するのに対し、息子さんはそうは中々出来ないケースが多いのです。

老人施設に入居させたからと言って、家族が何もしないでいられるという事は有りません。
例えば、病院に付き添ってもらうとか、病気や怪我で急に施設から連絡があったり呼ばれたり。。。色々あります。
そんな時、お嫁さんがいらっしゃれば協力して貰え、精神的にも肉体的にも楽でしょう。

しかし、独身だとしたらどうでしょう。

ひとりっ子だったり、兄弟姉妹が遠方だったりしたら殆ど自分1人でやらなければならないのです。
施設に入居していれば、まだ良いでしょう。
もし、入居せず家で面倒みるとしたらその程度では済まないはずです。

娘さんよりも息子さんの方が母親との精神的な結び付きが強い様にも思えます。中には、お母さんが旅立たれたらどうなってしまうのか、と思うほど依存し合っている様に見える親子も居るのです。
悲しいけれど、親との別れは必ずやって来ます。
その時に家族、少なくともパートナーが居れば救われる事も多いのです。
男性が年老いての1人は、女性よりもやり切れない物を感じます。
男性は年齢を重ねてもお子さんを持てます。
年齢を重ねた男性がお子さんを望むケースは本当に多いのです。
それ故に女性をパートナーとして選ぶ場合、自分よりもかなり年下を選ぶ傾向が有ります。
それに対し、女性は自分との年齢差さが無い男性を望む場合が多いのです。
これでは、中々カップル成立とはなりません。
解決方法はこの方程式を崩すしかありません。
つまり、男性が早い段階で婚活を決断すべきなのです。
そうすれば、男性も女性も同年代で知り合う事が出来て成婚率も高まる事でしょう。
女性が婚活を決断するのは、出産出来る年齢がある程度決まっているからですが、男性は決断するきっかけが無いのもエンジンがかかりづらい原因なのかもしれません。

自分は何歳になっても子供が持てると言う考えは通用しません。

何故なら。。。

子供を産む肝心の女性が歳の離れた男性を好まない。
この事を踏まえ、ご自分の人生をしっかり考えて頂きたいと思います。

結婚相談所 アルカデノア の amebaブログ

結婚相談所アルカデノア El arca de noé のアメブロです。公式ホームページは、https://arca-de-noe.com/ です。