〜婚活の旅先案内人〜
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ ノア)の結婚カウンセラー「婚活の旅先案内人」 山田由美です。
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ ノア)のブログを読んでくださりありがとうございます。
結婚相談所El arca de noé(アルカ デ
ノア)は出張型の相談所です。初期カウンセリングは無料。無理な勧誘も一切致しません。
中々、良い出会いに恵まれないと悩んでいる方は、是非一度お気軽にご相談くださいね♪
*お問い合わせはHP記載の電話もしくはメールでお願いいたします。
あるご婦人の話。
私の職場の一つである、老人介護施設。私は事務員ですが時々ご入居者の方とお話しします。
先日、こんな事が有りました。
月に2〜3日訪問美容室がホームにやって来ます。
あるご婦人が髪を染めたいと希望されました。
少々、認知症がある方なので、お金の管理はご家族がされています。
通常はカットのみですから、髪を染めるとなると施術代がいつもよりも嵩みます。そんな時はご家族に許可を頂かなくてはいけないルールの為、ご家族に連絡しました。
ご家族の回答は「染めなくて良いです。」でした。
ご本人にお伝えするとガンとして染めたいと仰います。何故、急に染めたくなったのかな?と思いながら、あまりに強くご希望されるのでご家族に何度も掛け合いました。
結果、ご家族が折れて許可してくださり、無事髪を染める事が出来ました。ご婦人はご満悦でした。
白髪から茶髪になったご婦人が、ソファー腰掛けて窓の外を眺めていらした時「あら!素敵ですねーお若くなりましたねー」と話しかけると「綺麗にしてないと、あっちに居る旦那が浮気しちゃうからね〜〜」と、笑いながら仰るんです。
「へぇ〜仲が良かったんですね」と私。「色々あったけど、まあ、あの人で良かったよ。」と、ご婦人。
その表情には認知症の気配は全く有りませんでした。
お若い時はご主人様と共に会社を切り盛りされ、ご苦労もあったそうです。
しかし、人生の終焉に近づいたとき「あの人で良かった」と仰るその言葉は「あの人とだから頑張れた」と言う意味に受け取れました。
そして、これこそが夫婦なんだとつくづく思ったのです。
そして、時々は揉めるけど毎週ご家族が会いに訪ねてくれる。
ご家族にも愛されているのです。
私はご婦人の横顔を見ながら、人生の終焉をこんな風に迎えられる様、生きて行きたいと思いました。
1人で生きて行く人生もあるでしょう。
しかし、1人では乗り越えられない事も愛する人となら絶対に乗り越えられます。
そんな人と出会って欲しい。
そして、そんな人と共に歩む人生の醍醐味を味わって欲しい。
結婚相談所El arca de noé(アルカデノア)の意義を改めて感じた出来事でした。
0コメント